report

第3回小学生のための管楽器レッスン 開催レポート

第3回小学生のための管楽器レッスン

  開催日時   2025年6月29日(日) 午前の部 9時15分~ 午後の部 13時15分~
  会  場   森のホール21 森のスタジオエリア
  参加者   松戸市内在校の小学生(希望者応募制)
  主  催   公益財団法人松戸市文化振興財団

6月29日(日)、朝から真夏の日差しが降り注ぐ中、ホール地下1階「森のスタジオ」で、今回で3回目となる「小学生のための管楽器レッスン」を開催しました。

昨年度からスタートしたこの催しでは、吹奏楽部で活動する小学校4年生から6年生までの児童を対象に、楽器ごとにプロの演奏家が熱のこもったグループレッスンを行いました。

公募で集まった150名を超える児童たちは、午前と午後で9種類の楽器ごとに、「森のスタジオ」内の音楽練習室やリハーサル室などに分かれ、2時間半のレッスンに取り組みました。

第3回小学生のための管楽器レッスン 開催レポート

レッスンでは、「音の出し方の基礎」や「音階や合奏のおさらい」のほか、楽器の手入れやメンテナンスなどについてもお話があり、児童の皆さんは日頃疑問に感じていたことが解決した様子でした。

またこの日、市立松戸高等学校吹奏楽部の生徒の皆さんに、館内の案内誘導などのお手伝いをいただきました。運営全般にご協力いただいた同校の顧問の先生方ともども、厚く御礼申し上げます。

なお、次回は令和8年1月に開催の予定です。今回参加できなかった児童の皆さん、奮ってご参加ください。

第3回小学生のための管楽器レッスン 開催レポート

カテゴリー一覧